株式会社ポップミーティングのナカヤとヤナセ2人が、ボイステクノロジーって面白いよねと情報を集めて発信しようということで始まった【ボイスUIメディア】ですが、音声でも情報発信していきたいよね、ということで、編集会議を収録し、ポッドキャストやYouTubeでも配信していこうと軽いノリで始めた企画の第4回目です。
収録時点の人気記事ランキングを紹介し、記事ランキングに触れながら、それぞれが思うことについてしゃべっています。
気軽な内容なのでぜひ聞いてみてください!
【第4回:編集会議の概要】
- この1週間の記事ランキング
- この1週間できになったニュース
1.音声AIアシスタントとプライバシー、Googleの訴訟など
2.Edtech(教育系)とボイスUI、特に子供向け (Read Alongアプリなども)
3.Siriが状況音をわかるようになる
4.スマートホーム、ニチベイのロールスクリーン
5.Google StadiaがGoogleアシスタント対応
- スキル作ってます
- お便りください!メルマガ登録お願いします!毎週のボイス業界のダイジェストのメールです!
などになっています。
2020年5月9日(土)21:00時点の記事ランキング
Rank | 記事タイトル | 投稿日 |
---|---|---|
1 | 車載Alexa、Amazon Echo Auto国内使用レビュー | 2020年4月15日 |
2 | Googleアシスタントのしゃべる声の音量と音楽の音量を別々にコントロールする機能をテスト中か? | 2020年5月2日 |
3 | ボイステックの未来を話そう。【音声配信】第2回編集会議 | 2020年5月2日 |
4 | ボイステックの未来を話そう。【音声配信】第3回編集会議 | 2020年5月5日 |
5 | 米国にみる、スマートスピーカー普及の課題 | 2020年5月4日 |
6 | 米国のスマートスピーカー所有率は増加中、複数台所有過半数、コロナで利用率が向上 | 2020年5月4日 |
7 | スペインの生体音声AI企業も「スマホアプリで声だけでコロナ感染の検出」に取り組んでいる | 2020年5月5日 |
8 | コロナがもたらした音声UIの『ゼロタッチ』というコンセプト。 | 2020年4月14日 |
9 | GoogleのMeenaとガチンコ! Facebook、オープンソースチャットボットBlenderをリリース | 2020年5月5日 |
10 | 株式会社ニチベイがロールスクリーン「ソフィー」をモデルチェンジ、スマートフォン、スマートスピーカーで操作可能な仕様も。5/11発売。 | 2020年4月19日 |