AIチャットボット「kuzen」を提供する株式会社コンシェルジュと、コンタクトセンター・フルフィルメントサービス受託の日本トータルテレマーケティング株式会社(は、新型コロナウイルス対策支援として、新型コロナウイルス関連のFAQを搭載したAIチャットボットサービス「CS Create_BOT」及び音声自動応答システム(IVR)の音声ガイダンスをビジュアル化しスマートフォンにメニューを表示するビジュアルIVRサービス「CS_LINK」の無償提供を開始した。
CS Create_BOTの特徴
AIチャットボットサービス「CS Create_BOT」は、自社開発の自然言語処理エンジンを搭載し、想定外の発言データを蓄積し、学習することで回答の精度を向上させることができる。また、ノン・プログラミング環境で誰でも簡単に構築が可能となっており、初期構築から運用開始までスピーディーに導入運用が可能。
厚生労働省をはじめとした各省庁ならびに世界保健機関(WHO)より公開されている情報に基づき、新型コロナウイルス感染症に関する内容や予防方法、政府の対策方針などに関するQ&Aに対応。 本サービスを通じて、行政からの正確な情報提供の支援が可能とのこと。

CS_LINKの特徴
「CS_LINK」とは、電話をかけた利用者のスマートフォンの画面上に音声自動応答システムの音声ガイダンスをビジュアル化して表示するサービス。ポップアップメニューを活用し、促したいチャネルをアナウンスすることで、特定のチャネルへお客様を促すことが可能。導入企業にとっては、自己解決による入電の削減のほか、ユーザーにストレスなくサービスメニューへと誘導できるので顧客満足向上が図れる。
【主な機能】
① AIチャットボット/有人チャットとの連携可能
② コールセンター運用時間と連動したメニュー表示が可能
③ 電話問合せ先/電話の混雑状況の表示
④ コールバック予約
⑤ FAQ連携が可能

無償提供条件
① 対象:全国の地方自治体、全国の事業者
② 受付期間:4月27日から6月30日
(※期間は、新型コロナウイルス感染症の収束状況に応じて短縮もしくは延長される場合がありますので予めご了承ください。)
③ 無償期間:利用開始日から2か月間
④ 費用 :通信事業者へ回線工事費用(実費)が一部発生します。
その他費用(イニシャル、ランニング)は一切発生しません。
申し込みWEBサイト