TOSHIBA UK(東芝 英国)はAlexa内蔵テレビ「WK3シリーズ」を発表した。
Fire TVを搭載したテレビとは異なり、Toshiba WK3シリーズのテレビでは、Alexaを操作するリモコンマイクががない。代わりに、ベゼルに遠方マイクが埋め込まれているため、手元にリモコンがなくても音声コマンドを使用できるようだ。
また、Echoシリーズ同じ機能を有しており、IFTTT連携やスキルの利用もできるようだ。
ディスプレイサイズは24インチと32インチの2つが用意されている。
32インチの価格は199ポンドで、720p HD LEDディスプレイを搭載。3つのHDMI入力、Wi-Fi接続、2つのUSBポートを備えている。
Alexaを完全にサポートするだけでなく、Freeview Play TVであり、Netflix、Amazonビデオ、BBC iPlayerなどの通常のストリーミングアプリが全部入りであるという。
24インチはは179ポンドからとリーズナブルで、すべて同じスマート機能と接続性が備わっています。
日本でも発売して欲しい。
東芝、英国でAlexa内蔵テレビを発表。リビングでEchoが要らなくなる?
