スマートスピーカー用の音声スキルやチャットボットの開発を手がけるボイスアップラボ株式会社は、Amazon Alexaを搭載するAmazon Echo Showシリーズを始めとしたスクリーン付きデバイスに特化した、グラフィカルな音声ゲーム「ゲームボックス」を日本と米国および英国のマーケット向けに提供開始したと発表。
同スキルは、Alexaスキルアワード2019グランプリを受賞したチームが手がけた最新作。
なお、Echo Show シリーズなど、Amazon Alexaを搭載したスクリーン付きデバイスのみで利用可能。
スクリーン付きスマートスピーカーで、ワイワイ盛り上がるゲーム
「ゲームボックス」は、Amazon Alexaを搭載したスクリーン付きデバイスに特化した、家族で遊べるパーティゲームスキル。風船危機一髪ゲームや、金庫破りゲーム、もぐらたたきなど、誰でもできるシンプルなゲームを美しいグラフィックを見ながら音声で遊ぶことができる。すべてのゲームは4人までプレイ可能。
プレイヤーの声がコントローラー、まるでコンソールゲームのようなゲーム体験
あえて「アレクサ」からはじまるウェイクワードを多用し、プレイヤーが好きなタイミングで呼びかけることでゲームを主導できるように設計。これにより従来は難しかった「ゲーム中の雑談」も気軽になり、コンソールゲームのようにワイワイ楽しめるゲーム体験が可能となった。
スキル内課金について
スキル利用開始から7日間は無料体験期間となり、この期間中は好きなゲームをいつでも遊ぶことができる。無料期間を過ぎると「無料モード」に移行し、1日1個の「日替わりゲーム」を楽しむことができる。ゲーム内で次のいずれかのチケット(パス)を購入することで、いつでも好きなゲームで遊べるようになる。
月間パス
サブスクリプションによる月額課金チケット。購読中はいつでも好きなゲームを遊べる。いつでもキャンセル可能。
無期限パス
買い切りチケット。1回の購入で、無期限で好きなゲームを遊ぶことができる。
起動方法
1.下記リンク、またはスマートフォンの「Alexaアプリ」で「ゲームボックス」を検索し、有効化。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08BBTYDDY/
2.「アレクサ、ゲームボックスを開いて」と呼び出し
