Alexaのスマホアプリがアップデートされ、ハンズフリーでの起動に対応しました。
AlexaのウェークワードでスマートフォンのAlexaを、スマホ端末に触れることなく起動することができます。
スマホでAlexaを呼び出すために、これまではアプリをタップして開く必要がありました。
今回のAlexaアプリのアップデートでは設定で「ハンズフリー」機能を有効化することで、GoogleアシスタントやSiriを経由してAlexaを呼びだせるようになりました。
これまでAlexaを起動するには、Alexaアプリの画面下中央にあるAlexaアイコンボタンを押す必要がありました。
ハンズフリーを始めるには、まずSiriやGoogleアシスタントなどの音声アシスタントからAlexaアプリを立ち上げる必要があります。立ち上げたあとは普段のAlexaの使い方と同じです。
Alexaアプリをアップデートすると、ハンズフリーを有効にするオプションが設定に追加されており、オンオフを切りかえることができる。
設定方法
- Alexaアプリを開く
- 設定メニューに移動
- 設定を選択
- このスマートフォンのAlexaを選択
- ハンズフリーのオンとオフを切り替え
- 画面の指示に従って、マイクと位置情報のアクセス権限を許可
- Alexaがウェイクワードを認識すると、お使いのモバイル端末の画面下に青い線が点灯