アップルは10月14日の、小型スマートスピーカー「HomePod mini」を発表した。価格は10,800円。
球体ボディを採用しており、Homepod同様にSiriに対応。自社のApple Music、Podcastなどに対応、近々Amazon Musicなどの外部サービスにも対応する予定。
別の場所に置かれたHomePod miniを一度に同時再生することが可能で、2台を組み合わせてステレオペア再生にも対応。
4つの指向性の高い高感度マイクを内蔵し、音楽再生中でも音声コマンドを認識してコントロールできる。4つのうち1つのマイクはスピーカーからの音を分離し、音楽再生時の音声コマンド認識精度を向上させている。
また、iPhoneで再生している音楽のシームレスな連携や、家族の声の違いを検知することができるため、話しかけたユーザーに合わせた予定や情報を教えてくれる。1台のHomePod Miniでプライバシーを守ることができる。
また、インターコムと呼ばれる機能を搭載。HomePod miniから、他のHomePod miniやiPhoneやiPad、CarPlayにメッセージを送ることができる。
スマートホームにもネイティブ対応しており、Siriへの音声コマンドで、照明やエアコンの操作、ドアの開閉、などが可能。
11月6日より予約受付開始、11月中旬にはデリバリが開始される。色はホワイトとスペースグレイの2色をラインナップ。