Googleは、ブログでGoogle NestでApple Musicが利用可能になったことを明かした。
Apple Musicは、Nest Audio、Nest Hub Max、NestMiniなどのGoogleアシスタント対応デバイスで利用可能となり、Apple Musicの加入者は、音声で、7000万曲以上のAppleMusicの楽曲、アルバム、プレイリストにアクセスできるようになった。
Apple Musicから音楽を再生するには、まずGoogleHomeアプリでAppleMusicアカウントをリンクすることで利用できる。また、デフォルトの音楽ストリーミングサービスとしてAppleMusicを選択することもできる。
再生には「ねぇGoogle、New Music Dailyプレイリストを再生して」などの音声コマンドで利用できる。
対象国はまず、米国、英国、フランス、ドイツ、日本での展開。