Apple、球状の小型スマートスピーカーのHomePod miniを発表。10800円で11月6日より予約受付開始
アップルは10月14日の、小型スマートスピーカー「HomePod mini」を発表した。価格は10,800円。 球体ボディを採用しており、Homepod同様にSiriに対応。自社のApple Music、Podcastな…
アップルは10月14日の、小型スマートスピーカー「HomePod mini」を発表した。価格は10,800円。 球体ボディを採用しており、Homepod同様にSiriに対応。自社のApple Music、Podcastな…
Amazonは車載音声アシスタント向けAlexa Auto SDK 3.0を公開、ロードテストを開始した。激化する車載音声アシスタント市場で、前バージョンである2.0から約1年でのアップデートとなった。 今回のアップデー…
Alexaで遊べる音声ゲームを開発する英国拠点のLabworks.ioは99セントで音声ゲームサブスクリプションサービス”VOICE ARCADE”をローンチしたと発表。 同社CEOのTom Hewitson氏がVoic…
AppleやAmazon、Googleが参加し、音声アシスタントの規格標準化を目指すZigbee Allianceは、規格標準化作業が順調に進んでいることをWEBサイトで報告した。報告によれば、2020年末までに仕様ドラ…
ソニーはAIとクラウドで映像制作・編集のリモート作業・効率化を可能にするソリューション”Media Analytics Portal”を発表。10月から国内外でサービスを開始する。 放送・番組制作の現場では、放送局内に限…
VOICE UI MEDIAの開始から約半年が経ちました。この半年で、これまで国内外のいろいろな音声系サービスや技術を紹介してきました。少しこれまでを振り返り、音声技術をカオスマップのような会社ではなくジャンルで整理して…
AndroidのGoogleアシスタントにハンズフリーで音声メッセージが送れる機能が追加された。端末に, “Hey Google, send an audio message” もしくは “Hey Google, sen…
サイバーセキュリティソリューションのF-Secureは、日本を含む11ヶ国で4,400人の個人ユーザを対象におこなった家庭用スマートデバイスに関する認識調査の結果を発表しました。この調査は各国で25歳以上400人ずつを対…
まずはこの動画を見てください。 Amazonは、Alexaの音声コマンドでAndroidとiOSアプリを起動できる、Alexa for Apps(プレビュー版)を発表しました。AlexaスキルからiOSやAndroidア…
Googleが次期スマートスピーカーの画像を公開しました。日本の技適にも6月12日に同型で申請されています。技適はだいたい1ヶ月で認証が取れるので、そろそろリリースがあるかもしれません。