スマートスピーカー、音声AIアシスタント、音声認識等、音声技術・ビジネスのニュースメディア

Voice UI Media【ボイスUIメディア】

  • 音声AIアシスタント
  • スマートスピーカー
  • 自動車
  • スマート製品
  • スキル
  • 市場調査・レポート
  • 資金調達
  • Voice UI Media編集部
search menu
  • HOME
  • 投稿
  • 英国
スキル

音声ゲームのLabworks、Labworks.io、Labworks.io、Alexaで遊べる99セントの音声ゲームサブスクリプションサービス”VOICE ARCADE”をローンチ

2020.09.23

Alexaで遊べる音声ゲームを開発する英国拠点のLabworks.ioは99セントで音声ゲームサブスクリプションサービス”VOICE ARCADE”をローンチしたと発表。 同社CEOのTom Hewitson氏がVoic…

医療

PSTとエジンバラ大医学部、音声解析で認知症・アルツハイマー病を診断する、日・英産学連携による共同研究を開始

2020.06.25

PST株式会社は、エジンバラ大学医学部アッシャー研究所のGarcia博士及びLuz博士らと、言語と音声の解析による認知機能の新しいモニタリング・診断手法に関する共同研究を開始することで合意したと発表。この共同研究は、英国…

音声技術

声のマーケットプレイスvoices.comと会話型アプリ開発プラットフォームのVoicifyが提携、音声アシスタントに人間の声を持ち込む

2020.06.24

声のマーケットプレイスVoices.com(カナダ)と会話型アプリ開発プラットフォームのVoicify(英国)が提携を発表した。 Voices.comは100万人を超える声優やナレーターが登録する世界最大の「声」マーケッ…

音声AIアシスタント

SpotifyがイギリスでコスメブランドNARSと組んで音声アクティベート広告をテスト中

2020.06.17

SpotifyがイギリスでコスメブランドNARSと組んで音声アクティベート広告を開始とadweekが報道。 Spotifyは、コスメブランドのNarsと電通イージスネットワークのエージェント、The Story Lab及…

市場調査・レポート

半数以上のボイスアシスタントユーザーはAlexaを家族の一員と感じている(英国の調査)

2020.06.11

家庭でのボイスアシスタントの英国のAIアシスタント向けアプリケーションベンダー、Voxly Digitalのレポートでは、英国のボイスアシスタントの普及率は25%以上(日本は最新の調査では6%)で、所有する半数以上の英国…

その他音声AIアシスタント

英BBC、音声アシスタント”Beeb”のベータ版をWindows Insiderメンバーに公開

2020.06.03

英BBCは昨年公表していた音声アシスタント”Beeb”のベータ版を、アーリアダプターのグループであるWindows Insiderメンバーに公開したことを発表した。 Beebのアシスタント機能は、Microsoft Az…

Alexa

東芝、英国でAlexa内蔵テレビを発表。リビングでEchoが要らなくなる?

2020.05.15

TOSHIBA UK(東芝 英国)はAlexa内蔵テレビ「WK3シリーズ」を発表した。 Fire TVを搭載したテレビとは異なり、Toshiba WK3シリーズのテレビでは、Alexaを操作するリモコンマイクががない。代…


【週刊ニュースレターバックナンバー】

カテゴリー

記事ランキング

  • Googleアシスタントのしゃべる声の音量と音楽の音量を別々にコントロールする機能をテスト中か?
  • AlexaでコントロールできるIKEAのスマートシェード
  • スマホのAlexaがハンズフリーで起動可能に
  • AlexaとGoogleアシスタントで操作可能な「スマート全自動コーヒーメーカー」を+Styleが発売
  • Alexa,お風呂掃除して。Alexa,お風呂入れて。がもうできてしまう?
  • タチカワブラインド、スマートスピーカー対応の電動ロールスクリーンを7月1日新発売
  • Alexaの音声コマンドでAndroidとiOSアプリを起動できるAlexa for Apps。AppleとGoogleの動向が気になるところ
  • BMW、Android Autoにも対応、7月の生産分より。既存車も一部アップデートで対応。BMWでGoogleアシスタントが使えるようになる
  • ニトリ、声でもスマホでも操作ができるスマートLEDシーリングライト ネクト(8畳)を発売
  • もはや本人との聴き分けが不可能。AIを使った音声版”Deepfake”の進化と、詐欺や知財の新たな戦い
▶11位以下の記事ランキングを見る
Voice UI Mediaプレスリリース絶賛受付中

カテゴリー

  • 決算・業績
  • 教育
    • 英語教育
  • 資金調達
  • イベント
  • カテゴリなし
  • スマート製品
    • スマートリモコン
    • スマートディスプレイ
    • スマートスピーカー
    • ヒアラブルデバイス
    • スマートホーム
    • その他スマート製品
  • 音声AIアシスタント
    • Alexa
    • Googleアシスタント
    • Siri
    • その他音声AIアシスタント
  • スキル
    • スキル開発
    • スキル紹介
  • 乗り物
    • 自動車
    • バイク
  • ヘルスケア
    • 医療
  • 音声技術
    • 音声合成
    • 文字起こし
    • 生体認証
    • 音声応対
    • 音声認識
    • 音声翻訳
  • 市場調査・レポート
  • 音声配信プラットフォーム
  • Voice UI Media編集部

Voice UI Media

  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プレスリリース受付
  • 【ボイスUIメディア】編集会議(ポッドキャスト)
  • 【ボイスUIメディア】ニュースレター登録

Voice UI Media(ボイスUIメディア)

  • 運営会社
  • プレスリリース受付
  • 【ボイスUIメディア】ニュースレター登録
  • 【ボイスUIメディア】編集会議(ポッドキャスト)
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Tweets by UiVoice
Follow @UiVoice

©Copyright2021 Voice UI Media【ボイスUIメディア】.All Rights Reserved.