育児記録アプリぴよログが「Amazon Alexa」に対応
スマートフォン向けアプリの開発・運営を行う榊原防犯株式会社は、 赤ちゃんの育児記録(授乳やオムツ替え、 身長・体重など)ができるスマートフォン向け育児記録アプリ「ぴよログ」で、 「Siri」「Googleアシスタント」に…
スマートフォン向けアプリの開発・運営を行う榊原防犯株式会社は、 赤ちゃんの育児記録(授乳やオムツ替え、 身長・体重など)ができるスマートフォン向け育児記録アプリ「ぴよログ」で、 「Siri」「Googleアシスタント」に…
SBI生命はAmazonEchoでの顧客向けサービスを開始したことを発表。スマートスピーカーを使った保険会社や投資信託の顧客向けサービスは海外では事例が増えてきているが、国内では初のサービスとなる。 「アレクサ、SBI …
スマートフォンアプリやブラウザ向けのゲームを提供している米国のゲーム会社、Zynga(ジンガ)がAlexa向けに音声ゲーム、「Word Pop」の提供を開始しました。 Word Popは、現在スマートフォンアプリで提供さ…
スマートスピーカー用の音声スキルやチャットボットの開発を手がけるボイスアップラボ株式会社は、Amazon Alexaを搭載するAmazon Echo Showシリーズを始めとしたスクリーン付きデバイスに特化した、グラフィ…
プレミアム・プラットフォーム・ジャパンはスクリーン付きスマートスピーカーのAmazon Echo Showシリーズで「Paravi(パラビ)」の視聴が可能になったことが発表しました。 Amazon Echo Showは、…
カナダの音声アプリ制作会社のBudgieは、Amazon AlexaとGoogle Assistant向けのロールプレイングゲームにルーツを持つ、自分でストーリーを選択いていくアドベンチャースタイルのスリラー、Detec…
エイベックス株式会社の子会社であるコエステ株式会社は、AI・音声合成技術によって作り出される高柳明音の「コエ(声)」を活用し、Googleが提供する「Google アシスタント」における課金型サービス『高柳明音と一緒』を…
Googleは、絵本の朗読をする機能をGoogleアシスタントに追加したと発表。 ”OK Google、お話を聞かせて”とGoogleアシスタントに話しかけると日本語の絵本や童話などの朗読をしてくれる。 この朗読機能はG…
株式会社ONE WEDGEは、ソーシャルディスタンス(社会的距離)”確保・「密」を避けての行動をフォローする為、街別人口増減の確認が可能な「街別デイリークラウド」(無料)Alexaスキルをリリースしたと発表。 ONE W…
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:渡辺雅隆)が提供する音声ニュースサービス「朝日新聞アルキキ」は、昨今の情勢を踏まえ、新型コロナウイルス特集の音声ニュースを Google アシスタント 向けに3月27日から配信開始しま…