中国No1音声AI企業iFLYTEK、マーチャント・バンカーズと業務提携し日本展開を本格化
中国の音声AI大手の iFlytekの日本子会社AISは、東証2部上場で投資業務を行うマーチャント・バンカーズとの業務提携発表。マーチャント・バンカーズは、iFLYTEKの製品群の日本市場でのマーケティング業務…
中国の音声AI大手の iFlytekの日本子会社AISは、東証2部上場で投資業務を行うマーチャント・バンカーズとの業務提携発表。マーチャント・バンカーズは、iFLYTEKの製品群の日本市場でのマーケティング業務…
Googleは、子供の英語の読み上げをサポートする、無料で使える学習補助アプリReadAlongを公開した。プラットフォームはAndroidのみとなっている。 ReadAlongはGoogleが昨年インドでリリースしたB…
サンノゼの米国地方裁判所のBeth Labson Freeman判事は、昨夏にGoogleアシスタントのユーザーグループにより申し立てられていた訴訟において、ユーザーグループの主張の大部分を却下する判決を下した。 この集…
以前からリーク情報があった、SONOYのWF-SP700N後継機となる新型完全独立型イヤホンWF-SP800Nが発表された。 ノイズキャンセリング使用時も9時間の仕様が可能で、ケース併用で18時間の仕様が可能。10分の充…
次世代自動車向け音声ソフトウェアを開発する米Cerence(セレンス)が第2四半期の決算を発表した。アナリスト業績予想を上回る着地となった。 同社の2020年度上半期の受注は5億3300万ドルで、2019年度の通期受注を…
インドの大手保険プロバイダーのHDFC Lifeは、保険契約者が利用できるAlexaベースのスマートサービス音声アシスタントを発表した。このアシスタントを通じて、HDFC Lifeはロックダウン中も保険契約者をサポートし…
Outreachは、リモートセールス向けのAIシスタント KaiaをUnleash Virtual Summit 2020にて発表。Kaiaは、インテリジェントな営業支援、タスク整理の高度な自動化、営業担当者が生産的なオ…
マイクロソフトは、完全ワイヤレスイヤホン「Surface Earbuds」を5月12日より、23,980円(税込)で発売する。Surface Earbudsは、昨年秋に発表されていたが、今春まで発売が延期されていた。 専…
マイクロソフトは、AI「りんな」に、話し声と歌声に新たに「感情スタイル」を導入したと先般発表。 今回、人間が嬉しさ・悲しさを表現する時に出す声のニュアンスを学習し、「嬉しい」「悲しい」という 2 つの感情スタイルをりんな…
Sonos(米カリフォルニア州)は、臨場感あふれるシネマ級のサウンドを実現したプレミアムなスマートサウンドバー、Sonos Arcを発表した。Sonos Arcは、日本では2020年7月よりSonos公式サイトおよび提携…